2018年5月から運用を開始しました「オールインワン顕微鏡 BZ-X700」のセミナーです。
過去のご使用経験を問わず、基礎編から2D、3D画像解析まで含めてご紹介していきます。
また、今回のモデルは標本内部の蛍光局在を観察できる構造化照明(SIM光学系)を備えており、その基本原理と効用についてもご説明します。
特に定量解析については、細胞から組織レベルまで進歩が著しい分野で、今後の強力なデータ取りのきっかけにもなり得ます。
ぜひご参加ください。皆様の研究の幅を広げる一助となれば幸いです。
【日時】 2019年2月27日(水) 13:30-15:20
【場所】 馬出地区コラボステーションI 2階視聴覚ホール
【申込先】 資料準備のため下記アドレスから参加申込をお願いいたします。
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/kikicenter/seminaryoyaku.html
【申込締切】 2019年2月22日(金)
*事前申込なしでも受講可能ですが、資料なしでの受講となる場合があります。
*キャンセルされる場合は、必ず事前にメールまたは電話でご連絡お願いいたします。
*支援センター設置のキーエンス蛍光顕微鏡及び画像解析ソフトを初めてご利用になる際は、別途実技講習が必要です。
【講師】 株式会社 キーエンス セクションマネージャー 松本 知也 氏
【内容】
(1) 生物顕微鏡の基礎
・ 観察方法による比較
・ 各観察方法の基礎知識
・ 標本容器に合わせた対物レンズ選び
(2) BZ-X700 オールインワン顕微鏡でできること
・ 導入仕様、便利な使い方の例
・ 動画を交えながらのご紹介
オートフォーカス・クイックフルフォーカスによる全焦点化
・ナビゲーションによる位置決め・イメージジョイントによる画像連結
(3) SIM光学系と定量解析の応用
・ SIM光学系の基本原理と効用について
・ 2D、3D定量解析の具体例
セルカウント定量解析ソフトを用いた実演と具体例(明視野定量・蛍光定量・SIM光学系との組み合わせ)
支援センターに設置の対象機器について、ZEISS のサポートを受けられます。
参加希望の方は、下記にご連絡下さい。お問合せをお待ちしております。
内線:6602(馬出)
E-mail:kikicenter[at]med.kyushu-u.ac.jp [at]は@に置き換えてください
対象機器: 共焦点顕微鏡LSM700, LSM780
3D 画像解析ソフト IMARIS
講師: カールツァイスマイクロスコピー株式会社 佐藤朗 氏
日時: 10月23日(火)10時〜17時
10月24日(水)10時〜17時
内容: 『LSM700 初回実技講習会』
・ 対象者:支援センターの LSM700 を1ヶ月以内に使用予定の方
・ 定員5名、2時間
・ 使用には別途サンプル持参による立会いが必要です(詳細は担当者にお尋ね下さい)
『ご相談・応用編取説(個別相談)』
・ 対象者:<共焦点顕微鏡> 支援センターで対象機器をご利用の方
< IMARIS > 使用中の方、これからご使用予定の方
・ お一人1時間程度
リアルタイムPCRでお困りではないでしょうか?
これから始める方、始めたばかりでお困りの方のために、リアルタイムPCRの基礎から活用法までをご紹介します。
リアルタイムPCR法の原理や実験の組み立て方、データの解析方法、更に、「より良好な」データを出すために見落としがちなポイントやトラブルシュートを含めてお話しします。
この機会にぜひご参加ください。
【日時】 2018年9月26日(水)
第1部 13:00~14:30 基礎編
第2部 14:45~16:15 基礎から応用編
*各部のみの参加も可能です。
【対象者】
第1部:これからリアルタイムPCRを始めたい方、始めたばかりの方
第2部:これからリアルタイムPCRを始める方からすでに実施されている方
【場所】 馬出地区コラボステーションI 2階視聴覚ホール
【申込先】 資料準備のため下記アドレスから参加申込をお願いいたします。
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/kikicenter/seminaryoyaku.html
【申込締切】 2018年09月19日(水)
*事前申込なしでも受講可能ですが、資料なしでの受講となる場合があります。
*キャンセルされる場合は、必ず事前にメールまたは電話でご連絡をお願いいたします。
【講師】ライフテクノロジーズジャパン株式会社 白神博 氏
【内容】
第一部 13:00~14:30
●RNA抽出や保存のコツ、逆転写方法
●PCRの原理
●リアルタイムPCRの原理や定量方法(相対定量/絶対定量)
●内在性コントロールの選択方法
●蛍光検出方法(TaqMan/SYBR Green) など
第二部 14:45~16:15
●実験の組み立て方
●プライマー・プローブのデザイン
●データの解析方法(増幅曲線や検量線の確認など)
●トラブルシューティング
●その他のアプリケーション(SNP解析、microRNA解析など)
●質疑応答 など
BZ-X700(新機種)の新規利用者を対象に下記日程にて実技講習会を開催致します。
BZ-X700の運用開始は5月10日(木)です。
【日時】 講師:キーエンス株式会社 松本知也 氏
第1回 4月26日(木) 15:30〜17:30
第2回 5月 9日 (水) 10:00〜12:00
第3回 5月24日(木) 13:00〜15:00
【定員】 各回6名 (サンプルの持参は不要です)
【場所】
馬出地区基礎研究A棟 2階 医学研究院附属 教育・研究支援センター
まず、支援センター事務室にて受付を行います。
【対象】
・新規利用希望者
・講習会から1ヶ月以内(6月中旬まで)にご使用予定のある方
#定期的に実技講習会を開催予定ですので、1ヶ月以内に使用予定のない方は対象にしていません。
【申込み先】 お電話(馬出6602)または直接お越し下さい。
BZ-X700(新機種)の運用開始に向けて、既にBZ-9000をお使いの方を対象に下記日程にて実技講習会を開催致します。
BZ-X700の運用開始は5月10日(木)です。
【日時】講師:キーエンス株式会社 松本知也 氏
第1回 4月18日(水) 13:00〜15:00
第2回 4月18日(水) 15:30〜17:30
第3回 4月25日(水) 10:00〜12:00
第4回 4月25日(水) 13:00〜15:00
第5回 4月25日(水) 15:30〜17:30
第6回 4月26日(木) 10:00〜12:00
第7回 4月26日(木) 13:00〜15:00
【定員】各回6名 (サンプルの持参は不要です)
【場所】
馬出地区基礎研究A棟 2階 医学研究院附属 教育・研究支援センター
まず、支援センター事務室にて受付を行います。
【対象】
・既にBZ-9000をご使用中の方
・講習会から1ヶ月以内(5月末まで)にご使用予定のある方
#定期的に実技講習会を開催予定ですので、1ヶ月以内に使用予定のない方は対象にしていません。
#新規利用希望の方については、運用開始後に順次行う予定にしております。
【申込み先】申込締切は4/12(木)です。
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/kikicenter/yoyakuuketuke.html
時間厳守でお集りください。
キャンセルされる場合は、必ず事前に連絡をお願いいたします。
なお、定員がいっぱいになって、web上から申込みできなかった方は次回のご案内をいたしますので「次回実技講習会申込み」の欄に必要事項をご記入の上、送信してください。
観察の内容により説明の内容が若干異なりますので、申込みをされた方は、お手数ですが下記についてメールにて回答ください。(「次回実技講習会申込み」をされた方も含む)
回答締切は4/12(木)です。
メール送信先(担当:高見): shigemi@kikicenter.med.kyushu-u.ac.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
• 氏名:
• 所属:
• 連絡先(内線):
観察予定のサンプルについてご回答ください(選択してください)
(1-1) サンプルの状態 → (a)スライド ・(b)ディッシュまたはwellプレート・(c)両方
(1-2) ディシュ、wellの形状 → (a)35mmディッシュ・(b)96Well・(c)その他( )
(2) 観察 → (a)蛍光のみ・(b)明視野のみ・(c)両方
(3) Texas Red, Cy5を使うか → (a)使う・(b)使わない
(4) 60倍油浸レンズ → (a)使用する・(b)使用しない
(5) 共焦点顕微鏡の使用経験 → (a)有・(b)無
(6) 使用開始予定 → (a)講習から1ヶ月以内・(b)1ヶ月より先
-----------------------------------------------------------------------------------
(3) および(4)を使用する方は、後日、個別に取扱い説明を受けていただきますのでご了承ください。