2007(H19)年度 お知らせ

  過去のお知らせ一覧はこちらから
マイクロアレイ解析サポートHPを開設しました   2008/02/16 up

当センターで受託を行っております、DNAマイクロアレイのデータ解析をサポートするHPを設置いたしました。 トップページの項目欄「マイクロアレイ解析サポートHP」からリンクしております。 詳細はメール及びこちらのHPでお知らせいたします。 もうしばらくお待ちください。

FACS Calibur(3カラータイプ)を導入しました!!   2008/01/08 up

●従来から設置してあるFACS Calibur(4カラータイプ)
488nmの青色空冷アルゴンレーザーと633nmの赤色空冷半導体レーザーを搭載し、最大4色まで 測定・解析可能です。

●新しく設置したFACS Calibur(3カラータイプ)
488nmの青色空冷アルゴンレーザーを搭載し、最大3色まで測定・解析可能です。

予約表がそれぞれ異なりますので、ご注意ください。


年末年始のセンターのご利用について   2007/12/27 up

2007年・年末
シーケンスの受付・・・12/27(木)午前中までにお願いします。
設置機器のご利用・・・・・分子生物学実験室、細胞培養室のご利用は12月27日(木)までです。 2008年・年始 すべてのご利用・・・・・・・1/7(月)からご利用いただけます。

※生態動態解析室のご利用について この期間中の生態動態解析室のご利用は、夜間利用申請を既に済まされており、HP上で予約を行った方のみご利用いただけます。ただし、年末年始期間中の機器等のトラブル対応はできかねますので、ご了承の上でのご利用をお願い致します。

FACS Calibur使用についてのお願い   2007/09/18 up

当支援センターに設置してあります、FACS caliburのご利用についてですが、 大変多くの方にご使用いただいており、現在予約が非常にとりにくい状況となっております。 この状況を解決するため、この度予約時間の制限をつけさせていただくこととなりました。 今後は、お一人様一度のご利用につき2時間とさせていただきます。 多くの方が共通機器をご利用できますよう、皆様のご協力よろしくお願い致します。

緊急工事のお知らせ   2007/08/22 up

8月27日(月)~31日(金)まで 上記期間中、当支援センター工事のため、機器の予約及び機器利用ができません。 受託のシーケンス・マイクロアレイのサンプル受付、ご相談などは可能ですが、 結果のお受け渡しは、工事終了後とさせていただきます。 急なことで利用者の皆様にはご不便おかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い致します。

夏季支援センター業務、お休みのお知らせ   2007/07/25 up

以下の日程において、支援センターの業務をお休みさせていただきます。 あらかじめご了承ください。 8月13日(月)~15日(水)まで 上記期間中は、機器の使用、解析サンプルの受け取り等もできませんので、ご注意ください。 よろしくお願い致します。

クライオスタット(感染対策凍結ミクロトーム)を共通機器として導入のお知らせ   2007/07/04 up

教育・研究支援センターでは、このたび新しい共通機器として、クライオスタットを導入いたしました。
機器の詳細はこちらへ・・・Carl Zeiss社 クリオスタット HM550
本機器のご利用は一回2時間~とさせていただきます。機器予約の際ご注意ください。 また、機器使用の説明会も予定しておりますので、日程等決まり次第HP上でもお知らせいたします。 機器ご利用に関しての質問等は下記メールアドレスまでお願いします。
教育・研究支援センター E-mail: kikicenter@med.kyushu-u.ac.jp


新年度利用者登録申請等について   2007/04/21 up

4月に入り、新しい大学院生の参加で研究室にも新しい風が吹き始めていることと存じます。
当支援センターを利用される方は、利用登録申請書の提出が必要です(一年間有効、登録無料です)。御記入の際、各講座で複数のプロジェクトが進行していると思いますが、教室責任者名(教授・准教授・講師)が同じであれば、1枚の用紙にまとめて記入されて結構です。 昨年度に登録・利用された講座も、新年度に入ってメンバーの交代や新メンバーの加入があったことと思います。昨年提出された研究室も、平成19年度利用申請書の提出をお願いいたします。 (昨年登録された研究室には学内便で送付済です。)
利用申請書はこちらからもダウンロード可能です。→こちら
本センターは医学研究院の基金で運用されておりますが、基本的に九州大学に所属する全ての研究室に解放されています。馬出地区以外の研究室からのサンプルの移動などに関しても御相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせ下さい。また分子生物学の実験に関しては、経験を有する技官が実験の御相談にのり、実験のお手伝いを致し ます。また各種実験機器の利用法、新しい実験手法などに関するセミナーも行っております。その都度、user MLとホームページ上にて情報を配信させて頂きます。
本年度も教育・研究支援センターへのご支援をお願い申し上げます。
九州大学医学研究院教育・研究支援センター
運営委員長 高柳涼一
室長 横溝岳彦
教育・研究支援センターメンバー 一同
E-mail: kikicenter@med.kyushu-u.ac.jp
電話:092-642-6602(馬出地区内線6602)





Copyright(C)The Research Support Center, Research Center for Human Disease Modeling,
Kyushu University Graduate School of Medical Sciences. All Rights Reserved.