設置機器一覧 TOP
MetaMorph
Molecular Devices MetaMorph
設置 : A version7.8.2.0 2013年3月
設置 : B version7.8.13 (フルバージョン)
2016年7月~2019年3月末
※Bはデモソフトのため設置期限があります
デモソフト(フルバージョン)の運用について
デモソフトの貸借期限は、平成31年3月末です
貸出し手続きを毎回行っていただく必要があります
現在までご使用の機種をMetaMorph A、デモソフト(フルバージョン)の機種をMetaMorph Bとして
2台で運用します
MetaMorph Bは、3D画像解析ソフトIMARISと同じPCで運用します
特徴
蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、デジタルカメラ等で取得した画像を使用して解析を行うソフトウェア
画像データの解析、加工、処理の機能が非常に豊富です
A,Bでできることは
こちら
をご覧下さい
「追加されたFunction」の項目がBでできる追加項目です
利用のルール
「取扱い説明」を受講しないと使用できません
挿入するメディア(CD、DVD、USBメモリ等)は支援センター指定のPCで事前に必ずウィルス
チェックをしてください
画像データはTIFFのフォーマットでお持ちください(16ビット画像が推奨です)
共焦点顕微鏡画像をインポートすることも可能です(16ビット画像が推奨です)
下の表を参考にしてください
取扱い説明のご案内
随時、取扱い説明を行っておりますが、日程調整が必要なため事前に連絡をください
使用開始時期が決まってからご連絡ください
取扱い説明は簡単な内容のみとなります
解析はメーカーにアドバイスを受けながら行うため、使いこなすのにある程度時間がかかります
Copyright(C)The Research Support Center, Research Center for Human Disease Modeling,
Kyushu University Graduate School of Medical Sciences. All Rights Reserved.