設置機器一覧 TOP
共焦点レーザー顕微鏡システム
Zeiss LSM700
設置 : 2013年11月
特徴
すべてのレーザーが半導体でスタートアップが大変早いです
40×、63× 油浸対物レンズはいずれも開口数(NA)が1.4の高性能レンズです
Tile Scan(画像をジョイントさせて広域画像を取得する)が可能です
利用のルール
「実技講習」を受講しないと使用できません
機器使用料がかかります(1,800円 / 時間)
使用時間の制限があります
平日9:00〜17:00…3時間以内
上記時間帯以外は時間制限を設けていませんが、他の方の迷惑になる予約の取り方は控えてください(予約についてご不明な点、ご相談がありましたらお問い合わせください)
使用するメディア(CD、DVD、USBメモリ等)は支援センター指定のPCで事前に必ずウィルスチェックをしてください
実技講習会のご案内
1ヶ月半に1回実技講習会を開催しています(日程調整が必要なため事前に連絡をしてください)
使用開始時期が決まってからご連絡ください
確実に操作を理解していただくために、最低2回の講習会の受講が必要です
1回目
• • • 初回実技講習会(約2時間半 , 5名まで)
基本的な操作説明
サンプルの持参は不要です
2回目
• • • 立会い(1時間~2時間 , 個別)
スタートからシャットダウンまでを利用者お一人で操作できるかの確認です
サンプルを持参してください
仕様
マニュアル
基本編マニュアル(1.9MB)
応用編マニュアル(10.1MB)
Copyright(C)The Research Support Center, Research Center for Human Disease Modeling,
Kyushu University Graduate School of Medical Sciences. All Rights Reserved.