設置機器一覧 TOP
マルチモードプレートリーダー
Perkinelmer EnSight
設置 : 2015年3月
特徴
モノクロメーターで下記の3つの検出ができます
Fluorescence : 蛍光
Luminescence : 発光
Absorbance : 吸光
下記の4つの測定が可能です
Single : 1回測定
Plate repeat : 一定間隔で経時測定
Wavelength : 連続波長域で測定
Well Scan : 1ウェルにつき1〜100ポイント測定
温度設定
15℃~65℃(室温より2℃以上高い必要あり)
検出可能波長域
Fluorescence(蛍光) : Ex 230~835nm, Em 245~850nm
Luminescence(発光) : 400~650nm(Allのみ)
Absorbance(吸光) : Ex 260~1000nm
利用のルール
「実技講習」を受講しないと使用できません
使用時間の制限があります
2時間以内
2時間を超えて利用を希望される時は、あらかじめスタッフに相談してください
96ウェルプレートが基本ですが、測定により 6, 12, 24, 48, 96, 384ウェルプレートも可能
液量は96ウェルプレートの場合 100μl 〜 200μl です
実技講習会のご案内
随時、実技講習を行っておりますが、日程調整が必要なため事前に連絡をしてください
使用開始時期が決まってからご連絡ください
実技講習には約1時間かかります
サンプルの持参は不要ですが、持参したい方はあらかじめご連絡ください
消耗品
支援センターで消耗品を一部準備しています
こちら
をご覧下さい
Copyright(C)The Research Support Center, Research Center for Human Disease Modeling,
Kyushu University Graduate School of Medical Sciences. All Rights Reserved.